フィリピンカジノの入場料&荷物検査(パスポート)
- 2014/10/21
- オンラインカジノ全般のQ&A
- セブカジノ, マニラカジノ, 入場料金, 荷物検査
フィリピンカジノの入場料&荷物検査(パスポート)

フィリピンの首都マニラやセブ島にあるカジノ場は、すべて入場無料で入ることができますが、カジノ入場時には、空港やショッピングモール、駅、ホテルなどに入る際に行われる荷物チェックと同じような鞄の中身のチェックが行われます。
しかし、基本的に鞄の中身を探知棒で少し探る程度なので、かなりユルいチェックといえるでしょう。
一方、荷物に関しては、手持ちのバックや帽子などほとんどの荷物の持込は可能で、カメラは首都マニラのリゾートワールドマニラカジノ、ネットワールドカジノ、カジノフィリピン・ハイアット、パンパシフィックカジノなどはカジノのレセプションで預ける必要があり、その他のマニラのカジノ場とセブ島のカジノは基本的に持込可能となります。ただ、カジノ場内でのカメラによる撮影は一切禁止です。
また、リゾートワールドマニラカジノでは、パソコンの持ち込みが厳重に禁止されているので、カジノ場入口前のフロントクロークに預けることになります。
荷物持込については、急に特定の荷物の持ち込みが禁止されたり…などの想定外なことも起こりうるので、その点はご注意ください。
なお余談として、フィリピンカジノにはリゾートワールドマニラカジノ、ソレアリゾートカジノ、オカダマニラ、カジノフィリピンハイアット、ソフィテルフィリピンプラザマニラなどの大型カジノ以外は、マカオやシンガポール、韓国などのカジノで一般的な無料ペットボトル水、フリードリンクサービスがないため、もし無料の飲み物が欲しい場合はカジノ内のレストランで「無料の水を下さい」までを申し出ると良いと思います。
( ≫ フィリピンカジノのドレスコードはコチラ )
(Go back to the list)