カンボジアがオンラインカジノで世界第4位のカジノ大国に!?

砂漠が広がり何もなかったころのラスベガス、そこに「フラミンゴホテル」のオープンを皮切りに次々とカジノが造られてきた・・・
そんな約百年前のラスベガスの光景が、今カンボジアのバベット地区で広がっているようにも見えます。
カンボジアには、発展途上国特有の野良犬や貧困的な子供がいるような立地からは想像できないほどカジノが多く、現在バベット地区には約13軒のカジノ施設があり、その密集具合はマカオカジノをはるかにしのぐほど。
経済特区にして法人税の安いこの地がカジノバブルを迎えつつある理由に、お隣の国ベトナムの大富豪や中国人富裕層がひんぱんにカジノに遊びに来ることが挙げられますが、それだけで世界第4位のカジノ大国になっているなんて普通に考えてありえないと思いませんか??
ではなぜ、見渡す限り原っぱが広がっている何もないようなへんぴな国でカジノ利用者が爆発的に増えているのかというと、カジノ場に「オンラインカジノ」が設置されているからです。

オンラインカジノは、ヨーロッパやアメリカのカジノ合法州・オーストラリアなど経済大国・先進国で大流行している「インターネット上でライブ中継ゲームができる」次世代カジノシステムで、とくにカジノ発祥の地であるヨーロッパでは年間3,000億円、他のオンラインゲーミングを含めるとなんと1~2兆円もの巨大市場になっています。
その結果、いまや本場カジノを超える国家収益になっているのです。
そして、そんなオンラインカジノシステムが、カンボジアカジノでは本場カジノ内に付属されています。
ですので、わざわざ現地のカジノ場に行かなくても時間・場所を選ばずカジノゲームを楽しむことができ、その分お客さんの数も爆発的に増加するわけです。
GOLDEN GODDESS(金色の女神)
MrVegas(ミスターベガス)
ヨーロピアンルーレット
マルチハンドブラックジャック
ライブ中継ゲーム


さて、そんな次世代オンラインゲーミング「オンラインカジノ」の詳細について、カジノギャラリー運営者の助六さんと2人でまとめてみたので、興味のある方はぜひご覧になってください!
≫ 先進国でオンラインカジノが流行している8つの理由とは?
( ※ 別サイトへ移動します )
日本のカジノ新設は少し先の話ですが、オンラインゲーミングカジノはすでに盛り上がっています♪
一足先に次世代カジノゲームを知りたい方は要チェックです!
( ※ 写真引用元:タイタンキングカジノhttp://www.titankingcasino.com/ )
(Go back to the list)